魔法の言葉

3人の子供を持つパパです。日々の出来事や、趣味のことなどを書いてます。

礼儀正しい若い子を見ると気分よくなりますね

こんにちは、カミリです。

今朝、車で通勤中に高校生が道を渡ろうとしてたので、停まって行かしてあげました。

そしたら、きちんとお辞儀をしてくれました。

朝から気分よくなりました^ - ^

小学生でもお辞儀してくれる子もいるし、そういうの見ると自分達大人もちゃんとしないとな、と考えさせられます。

 

車同士でも行かせてあげたりした時に、お辞儀やハザードをつけて、ありがとうのサインをしてくれたりすると、それだけで気分よくなりますよね。

だから、逆の立場になった時は必ずお礼をするようにしています。

 

運転中ってちょっとしたことでイライラしたりするので、そういうことをみんなが意識して少しでも事故が減ったらいいです。

 

なんとか30記事目到達!

こんにちは、カミリです。

30記事目到達です!

ブログ初めて21日目で達成しました。

1日1記事を目標にやってきましたが、それ以上のペースで書けてることにびっくりしました。

 

30記事といっても、毎日の何でもない出来事を書いてきただけなのですが。。

それでも飽き性の僕が続けられてるのは自分では頑張ってるなと思います笑

 

こんな僕のブログを読んで下さってる方、ほんとにありがとうございます。

一番の力になります。

 

これからも自分のペースで続けていけたらと思ってます。

よろしくお願いします!

台風24号襲来。チャーミーって誰が名前つけたの?

こんにちは、カミリです。

台風24号がきてますね。

前回の台風はうちの家も被害がありました。

カーポートの屋根がめくれたり、フェンスが曲がったり。。。

今回は何事もなかったらいいのですが。

 

ところで、

今回の台風24号は"チャーミー"という名前らしいですね。

なんちゅーふざけた名前つけんねん!と

少し怒りを覚えました。

 

誰がつけたのか調べてみると、

台風委員会という国際機関が統括していて、加盟各国が出した名称案を順番に付けているだけみたいです。
ちなみに「チャーミー」はベトナムで花の名前のようです。

 

初めて知りました。

 

台風に名前をつける理由は2つあるみたいです。

➀台風情報が混同するのを避ける目的

➁国民が台風について関心を深めて台風に対して強い警戒心をもってもらう目的

 

皆さん、台風に備えましょう!

 

 

幼稚園最後の運動会

今日は次女の幼稚園最後の運動会。

雨の場合明日に順延になるはずでしたが、台風の影響で今日小学校の体育館を借りての開催となりました。

 

どうしようもないことですが、

やっぱり、外でおもいっきりやらせてあげたかったです。

体育館では飲食禁止のため、お弁当もなく、午前の部だけの開催でした。

 

終わってみて、やっぱり盛り上がりに欠けました。運動会のいつもの一体感がなかったです。

 

でも子供達はそんなのおかまいなしに元気いっぱい!

娘の成長した姿を見ることができて嬉しかったです。

 

次女にお昼ご飯どこに食べに行きたい?

と聞くと、

マックーー!!

とのこと。

僕「マックでいいの?」

娘「うん!」

お安く済むからいいけど(笑)

 

昨日はママのお弁当が食べれないと知って、スネてしまった娘でした。

やっぱり運動会にはママの作ったお弁当が食べたいですよね。

 

マックでハッピーセットを食べて

大満足の娘でした!

 

今日はお疲れ様。

ゆっくり休んでね。

 

 

子供の優しさ"親を悲しませたくない、喜ばせたい"

子供の行ってるスイミングでは奇数月に認定試験があります。

小2の長女は今の級になって、もう半年以上になります。

前回の試験の時、娘は受かる気満々でした。

僕も奥さんも受かると信じてました。

 

合格発表の日は僕が迎えに行って、娘が着替えて出てくるのを待っていました。

 

娘が出てくると、「ダメだった。。」

と悲しそうな顔で言いました。

僕もショックを受けていましたが、家までの帰り道、娘を励まし続けました。

すると、

「ママ、悲しむかなぁ。。」

と言って急に泣き出しました。

 

僕はびっくりしました。

聞くと、ママとパパに喜んでほしいから絶対に合格したかった、と言ってくれました。

 

そんなこと思ってたのか。

プレッシャーをかけすぎたかな、と少し反省もしました。

でも、素直に嬉しい気持ちでした。

 

そして、今月の合格発表の日。

僕が迎えに行きました。

ドキドキして待っていると、

満面の笑みで、手に次の級のワッペンを持った娘が出てきました。

 

頑張ったご褒美にいつも欲しがってるアイスを買って帰りました。

 

家に帰ってきて、1番にママに報告。

ママにギューっとしてもらって、とても嬉しそうな娘でした。

 

次の級ならバタフライが始まるみたい。

バタフライなんかパパ泳げんわ。

ついにパパを超える日が来たな!

 

合格おめでとう!!

「親のマナー」"親ができないのに、子供ができるわけない"

こんにちは、カミリです。

今日、幼稚園の運動会の打ち合わせに奥さんが行ってきてくれました。

ですが、その雰囲気に少し怒りを感じたみたいです。

 

先生が前で説明してくれてるのに、となりの人とコソコソ話をしたり、スマホをいじったりしてる人が結構いたみたいです。

奥さんはそういうのが大嫌い。

参観日とかでも授業中に話し掛けてくる人とか考えられないと言ってます。

 

親は子供に「人が話してる時は黙って、その人の目を見て聞く」と教えます。

 

奥さんは「親ができてないのに、子供ができるわけないやん!!」とご立腹でした。

確かに仰る通り。

僕も奥さんの感覚と同じです。

 

「注意したろかと思った!」と奥さん

でも僕に話せてストレス発散できたみたい。

あーよかった(笑)

定年退職、その後の人生

長年お世話になった先輩が定年退職されました。

だいぶ前から退職されるのはわかっていたのに、いざ当日になるとすごい寂しさがこみ上げてきました。

これから第2の人生楽しんでもらいたいです。

 

会社にいると、違う会社に転職する方もたくさん見てきました。気のせいかもしれませんが、いい人ばかり辞めていってしまう気がします。

言い方は悪いけど、辞めてほしい人は絶対に辞めません。

 

思うのは、僕が会社を辞めるとき、

お世話になったな、寂しいなと

思ってもらえるような人でいたいです。

 

定年後のことも、ふと考える時があります。

会社を辞めた後の人生も長く続くので、

楽しい老後を過ごしたいです。

没頭できる趣味を持ったり、

違う仕事をしてみたり、

孫たちの世話に追われたり。

 

それまで夫婦仲良しでいたいです。

奥さんはずっとアメリカのロスに行きたい、行きたいと言ってます。

新婚旅行でハワイに行きましたが、ハワイは日本語が結構通じたので、まだ安心でした。

アメリカ本土となると、ちょっと怖いです(笑)

それまでに英語を勉強するっていうのもいいですね!